夕陽ヶ丘食堂

12月25日(木)瀬戸の詩ごよみコンサート

いつも夕陽ヶ丘食堂をご愛顧いただきありがとうございます。

「瀬戸の詩ごよみ」は、毎月のテーマを音楽と料理で表現する、月に一度のディナーコンサート。
12月のコンサートテーマは「エレガントなクリスマスを」。優美な音色がレストランに響き渡り、特別なクリスマスの夜を彩ります。今夜限りの特別なディナーとともに、ヴァイオリンとハープが奏でる至高の響きをどうぞ心ゆくまでご堪能ください。
この贅沢な時間が、忘れられない聖夜の思い出となりますように。

12月25日 瀬戸の詩ごよみコンサート

【日にち】 2025年12月25日(木)
【出演者】大谷康子(ヴァイオリン) 篠﨑史子(ハープ)
【スケジュール】 18:00入店開始 18:30お食事開始 ※お食事終了後に演奏します
【料金】 ¥18,000-(コース料理・1ドリンク・消費税・サービス料・ミュージックチャージ料込み)

ヴァイオリン 大谷康子

ヴァイオリン 大谷康子

2025年にデビュー50周年。これまでにリサイタルはもとより、N響、モスクワ・フィル、スロヴァキアフィル、シュトゥットガルト室内楽団など国内外の著名オーケストラと多数共演。キーウ国立フィルには2017年以降毎年招聘(情勢により中断)。著書に「ヴァイオリニスト 今日も走る!」(KADOKAWA)がある。
 CDはイタマール・ゴランとの最新作をはじめ、ベストセラー「椿姫ファンタジー」など多数。BSテレ東「おんがく交差点」(毎週土曜朝8時)では春風亭小朝と司会・演奏を務める。文化庁「芸術祭大賞」受賞。東京音楽大学教授。元東京藝術大学客員教授。東京藝大ジュニアアカデミー特別教授。(公財)練馬区文化振興協会理事長。川崎市市民文化大使。高知県観光特使。(公財)日本交響楽振興財団理事。(公社)日本演奏連盟理事。使用楽器は日本音楽財団より貸与のストラディヴァリウス「ロード・ニューランズ」(1702年製)。
テレ東にて12月31日(水)夜23時30分から放送される「東急ジルベスターコンサート2025-2026」への出演が決定。
オフィシャル・ホームページ: https://www.yasukoohtani.com
【公式YouTube】「大谷康子のやっこチャンネル」演奏動画続々公開中!

ハープ 篠﨑史子

ハープ 篠﨑史子

桐朋学園大学音楽学部を首席で卒業。在学中J.モルナール氏に師事。 後、アメリカに留学し、M.グランジャニー氏に師事。1970年イスラエル国際 ハープコンクール3位入賞。1972年より「篠崎史子ハープの個展」シリーズ を開催、邦人作曲家にハープの為の新作委嘱を続けている。1973年小澤征爾指揮ベルリンフィル定期演奏会に出演したほか、ヨーロッパの各フェスティバルに出演。1974年文化庁在外研修員として西ベルリンとパリに留学。L.ラスキーヌに師事。ソリストとしてニューヨーク、アスペン等で演奏するほか、 イスラエル国際ハープコンクール、ジュネーブ国際コンクールなどの審査員を務める。2001年芸術祭優秀賞、中島健蔵音楽賞、第1回佐治敬三賞、 2005年日本現代芸術振興賞、2007年朝日現代音楽賞、2012年芸術選奨文部科学大臣賞、2013年紫綬褒章、2022年草加市文化賞を受賞。これまでに国内外のオーケストラと共演する他、ランパル、ニコレ、ゴールウェイ、ガロワら世界的著名なフルート奏者とも共演。現在東京音楽大学特任教授、桐朋学園大学音楽学部特命教授。

“クリスマス特別フルコース”

“クリスマス特別フルコース”

・ウェルカムドリンク
・前菜
・スープ
・魚料理
・肉料理
・デザート
・コーヒー又は紅茶

※写真はイメージです。

【事前予約限定・オプションメニュー】
●ワイン マリアージュプラン 3種類 +¥4,500(税込)
ソムリエが厳選したワインを、お料理に合わせてお楽しみいただけます。
2杯以上のワインをお飲みになる場合はこちらがおすすめです。
●ソフトドリンク フリーフロープラン +¥1,500(税込)
お好きなソフトドリンクを好きなだけ味わえます。



【ご予約方法】
ご予約は、お電話またはwebにて承っております。<web予約締切:12月18日(木)>
☎︎ 03-6721-5652
[web予約]

代表者のお名前とご連絡先、ご予約の人数、アレルギーの有無をお尋ねいたします。
ご予約の人数により、ご相席のご相談をさせていただく場合がございます。
未就学児のご入場はご遠慮いただいております。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年