いつも夕陽ヶ丘食堂をご愛顧いただきありがとうございます。
「瀬戸の詩ごよみ」は、毎月のテーマを音楽と料理で表現する、月に一度のディナーコンサート。
9月のコンサートテーマは「きらめく秋風 うたう葦」。穏やかな瀬戸内海が、秋風にゆらゆらとなびいた時・・・そのキラキラと煌めく水面からは、まるで歌っているかのようなオーボエとピアノの音色が聴こえてきます。
お料理は、秋の食材をふんだんに使い、瀬戸内の風景を感じさせる味わいで構成。季節の移ろいを五感で味わう、心満たされるひとときをお届けします。
9月25日 瀬戸の詩ごよみコンサート
【日にち】 2025年9月25日(木)
【出演者】椎野未花(オーボエ) ゆずる(ピアノ)
【スケジュール】 18:00入店開始 18:30お食事開始 ※お食事終了後に演奏します
【料金】 ¥9,000-(コース料理・1ドリンク・消費税・サービス料・ミュージックチャージ料込み)
神奈川県出身。県立厚木高校を経て、国立音楽大学を卒業。同大学アドヴァンストコースを修了。
在学中、横浜国際音楽コンクールにて第2位受賞。オーボエを故 小林裕、北村貴子の両氏に、室内楽を生島繁氏に師事。
現在はフリーランスのオーボエ奏者として、オーケストラや室内楽、吹奏楽、劇伴音楽のレコーディングなど幅広く演奏活動を行う。
2017年のサウジアラビア公演、2025年のオマーン公演など、国外にも活動の幅を広げている他、多くの中学・高校の吹奏楽部にてオーボエの演奏指導を行うなど、後進の指導にも積極的に当たっている。
ノナカダブルリードギャラリー、杉山楽器音楽教室、K-Sax music support各オーボエ科講師。
WISH wind orchestraオーボエ奏者。
国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻を修了後、ノルウェー王立グリーグアカデミーへ留学。
帰国後は音楽家として活動を開始し、現在はイベント演奏、劇伴演奏、ピアノ指導など幅広い分野で活動している。
これまでに、アニメ作品『#コンパス短編アニメ』、 やなせたかし生誕100周年記念『勇気の花がひらくとき やなせたかしとアンパンマンの物語 』、
『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』において劇伴演奏を担当。
アニソン音楽レーベル「Lantis(ランティス)」が手がける合唱プロジェクト「ChoieL(クワエル)」では参考演奏も務めた。2023年には、トロンボーン・ピアノとのトリオ「Nocturne(ノクターン)」を結成。
歌謡曲からオリジナル曲まで多彩なレパートリーを取り上げ、精力的にライブ活動を行っている。
・ウェルカムドリンク
・前菜
・スープ
・魚料理
・肉料理
・デザート
・コーヒー又は紅茶
※写真はイメージです。
【事前予約限定・オプションメニュー】
●ワイン マリアージュプラン 3種類 +¥3,000(税込)
ソムリエが厳選したワインを、お料理に合わせてお楽しみいただけます。
2杯以上のワインをお飲みになる場合はこちらがおすすめです。
●ソフトドリンク フリーフロープラン +¥1,500(税込)
お好きなソフトドリンクを好きなだけ味わえます。
【ご予約方法】
ご予約は、お電話またはwebにて承っております。<web予約締切:9月18日(木)>
☎︎ 03-6721-5652
[web予約]
代表者のお名前とご連絡先、ご予約の人数、アレルギーの有無をお尋ねいたします。
ご予約の人数により、ご相席のご相談をさせていただく場合がございます。
未就学児のご入場はご遠慮いただいております。