芝四季亭

~2026新春 特別企画~  瀬戸内会席と江戸食文化の融合

港区観光大使 澤内隆先生による食文化講座 × 芝四季亭の美食と美術

平素より、芝四季亭をご利用いただき、誠にありがとうございます。

新春のひとときを、瀬戸内の旬と江戸の粋が織りなす特別な会席料理とともにお楽しみいただく
贅沢な昼席イベントを開催いたします。
江戸東京野菜を使った「大徳寺弁当」を味わいながら、江戸の食文化に触れるミニ講座や、
芝四季亭に飾られた新春にふさわしい美術品の解説もございます。



■ 開催概要

日時:2026年1月13日(火)昼席 11:30~13:30
会場:芝四季亭 2Fお座敷(限定12席)
料金:お一人様 11,000円(お食事代・税・サービス料込)



■ 当日の流れ

11:30~12:00 港区観光大使 澤内隆先生によるミニ食文化講座
12:00~13:00 料理長の解説付き「大徳寺弁当」ご提供
13:00~13:30 芝四季亭の設えと美術品のご紹介(新春展示)



江戸の粋と瀬戸内の恵みが融合する、一期一会の美食体験。
新年の幕開けにふさわしい、心豊かなひとときをぜひご堪能ください。



◆チラシ

【食文化講座】 澤内 隆

【食文化講座】 澤内 隆

港区観光大使/港区観光協会 寺社部会長

港区観光大使(地理バッ地理Ⓡ研究所)、一般社団法人 地域未来企画理事
東京都出身。現在、文教大学地域連携センター講師、旅行会社等のまち歩き講師等を務める。立教大学文学部卒業、在学中にキリスト教教育研究所で体験学習、グループワークを学ぶ。私立頌栄女子学院中学・高等学校で社会科教諭を37年間勤め、校外学習・ボランティアを担当。文教大学国際学部非常勤講師(地理学)9年、東京成徳大学経営学部非常勤講師(イベントプロデュース)8年務める。地理から派生し「観光」「まち歩き」「地域イベント」等の活動にも取り組む。

■ご予約について

ご予約・お問い合わせはお電話にてお受けしております

Tel.03-5860-1638(芝四季亭)

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年